2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

掃除のおじさん

さっきエレベーターに乗ったらほうきと塵取りをもった色黒のおじさんが乗っていた。19階に行くらしい。私と一緒に1階から乗り込んだ人がもう仕事しているの?というとおじさんは、もうとっくだよ。という。 何でも朝は3時半ごろに起きるんだとか。人がい…

ソーセージの季節

今日はいよいよ薄手のオーバーを出した。手袋もし始めた。銀杏も紅葉し始めた。そして四川省からソーセージの連絡が入った。そう、ソーセージの季節になったのだ。自分たちの運営費を自活するために、そして支援してきた村の経済を支援するために、四川のNGO…

父と娘

人間、陰と陽とは言ったもので、父親はどういうわけか息子とより娘とのウマがいい。パパは会社ではかなり威張っていても、奥さんには威張っていても、娘には全く歯が立たないというケースも多い。先日パパの誕生日に娘がケーキを焼いたんですよ、とパパにな…

大会社の総代表VSベンチャーの一社員

先日、中国でビジネスをしている人たちに「日中関係は最悪か?」と問う講演会があった。そこには某超大手の中国総代表も講演してくれた。彼の原稿をみて、これは率直にものをいう面白い人だ、と思った。要旨は日本の本社を向いてではなく、中国の市場を向い…

親の不満爆発、中国の教育の現状と改革への市民からの圧力

昨日の続きだが、中国で20年近くも現状の教育の問題点が指摘されながらなかなか進まなかったのに、近年になって実際に改善が見れるようになったのはなぜか、改革を推進している現実の力とは何か?と聞いた。一番わかりやすいのは労働市場のミスマッチとい…

中国教育改革の行方、人間本位の教育への転換は可能か?

昨日は北京師範大で全国の先生研修をしている先生に話を聞いてきた。いろいろ話しているうちに実に面白い点に行きついた。トップダウンの行政命令によって、中国の教室における先生のトップダウンや力による教育を改めようとしているという矛盾だ。そのしわ…